黒髪豆乳ライフ。

愛と友情の物語。(OLの徒然日記)

全っ然黒歴史じゃないよ!学生時代の私!

近畿大学というマンモスなのかマグロなのか
結局なんの大学か分からないまま、
ほんとに色々な人に助けられて無事に卒業。

感謝感激雨霰!

大学4年の後期に必修1限をひとりで受け、空き教室でニコ動のロボコップ見てたのも良い思い出です。

そんなこんなで卒業後、ある企業に新卒で入社。

大学時バイト星人だったので、学生の頃より生活しやすく感じました。


実家暮らしも大学と同時に卒業。

ファミコン(通称ファミリーコンプレックス)の私は
たぶん親が思っている以上に親より寂しびました。

私ほんとに家族が好きなんだと思います。

なんせ今も月1・2で週末実家に帰ってるんで。


そんな大切な親を心配させたのは、5ヶ月前。
私が、転職したい、する。と告げた日。

シフト制で残業しまくり。
残業してしても少ない給料。


奨学金という借金を30後半まで毎月払っていく人生の中で、
同じ仕事を続けているビジョンがまじで見えなかったんです。

新卒社会人2年目の1月後半。帰り道、
大阪駅の電子公告、柱広告、階段広告、電車の車内広告、あらゆる広告が転職を促す広告でした。


大阪から「今転職しろ!」と言われてる感じだったんです。


社宅を借りていたので、転職と同時に引っ越しも始めた。

バタバタしたなぁ〜。

人生初めての転職、引越し・・・



結論から言うと、転職も引越しも成功したと思います。

予定通り4月から新しい会社に入社して、
はや3ヶ月です。ハヤイハヤイ

新卒2回目!定時バンザイ!給料前職より+4マン!
インセンティブインセンティブ


平日は定時で帰って、20時にはベッドin。
そこから朝7時半に起きて、9時半出勤。

11時間睡眠。大学時代より寝てる・・・
すぎょい人生。


そんな生活を3ヶ月続けていたら、
さすがに最近思うことがありまして。

「このままじゃダメだ!私の20代がもったいないぜ!」


そういや、私って高校時代からブログ書いてなかったけぇ〜と思いながら、はてなブログを見てみました。

そしたら、やばいの発見しました。

2017年、なんと6年前の自分の書いた文章を発掘しました。笑

・・・全然黒歴史じゃない!なんかオモロい!



OL - ブログ村ハッシュタグ
#OL

追い詰められてアスリートになった。

こんにちは。

明日の正午が締め切りのESがあるのですが、その存在を知ったのがこの記事を書き始める1時間くらい前の出来事です。

 

「いや、ブログよりES書けよ」とか、そういう類のことを思っているのは、ブログを読んで下さっている方だけでなく、私もなので、そこはノーコメントでお願いします。

 

 

今の状態

今の状態を分かりやすく例えてみると、私自身、食に対する好き嫌いは特に無いのですが、たまにいる「プチトマトは食べれるけど、普通のトマトは食べれない~」とか「こし餡はイケるけど、つぶ餡は無理~」という感じに非常に似ていて、今の私は「ESで文章は書けないけど、ブログなら書けるわ」みたいな状態なんです。

 

タイムスケジュール

だからといって、何も考えずに今を過ごしている訳ではなくて、タイムスケジュールとしては

・21:00~ お風呂

・22:00~ ES書き始め

・25:00~ 就寝

を目標にしたいと思います。

 

切り替え

質問(各400字)が3つくらいあって、私の中で選考におけるESの中身勝負が、今日まさにタイムアタックへ移行されました。

 

締め切り当日、前日の夜にESを提出する学生より、余裕をもってESを提出する学生の方が印象が良いのは自明のことなので、あえて半分諦めモードを纏いつつ、今日のES執筆に挑みたいと思います。

 

来週のスケジュールがなかなかキモくて、確実に5/7日はスーツを着る日があります。場慣れできるようになりたいところです。

 

22時までは、ESに集中するために思い切りリラックスしようと思います。

 

リラックス

リラックスといえば、最近というか禁酒し始めてから、コーヒー紅茶をよく飲むのですが、よかったらおすすめのカフェ、茶葉などを教えて頂きたいです。就活中の癒しの参考にしたいです。

f:id:cutie_panda_a:20200322183823j:plain

ちなみに缶コーヒーは、Bossよりタリーズ派です。タリーズのボトル缶が本当に好きで、どれくらいかというと、褒めちぎった記事を書きたいくらい好きです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

母が作ったマスクがレベチ過ぎる件。

こんにちは。

 

 3月に入り、新型コロナウイルスの影響をうけて、ライブやイベントが中止、延期になっていました。

 

 が、それも段々落ち着いてきて、就活イベントに注視すると、マイナビリクナビの合同説明会は中止になったものの、少人数で個別企業説明会を開催する企業がちらほら出てきています。

 

実施要項に、「ご来場の際は必ずマスクの着用をお願い致します」と書かれていたりします。

 去年の夏に受けた就活マナー講座で、企業説明会でマスクをして行く学生の印象は悪い!と言われていたことが、まるで嘘みたいです。

 

実際、説明会で人事の人もマスクをしている企業が多いです。

 

薬局から消えたマスク、マスクの転売が法律で禁止される、100均でガーゼとゴム紐が売り切れる、なぜか一時的に売り切れたトイレットペーパー。

 

マスクでこんなに経済・社会が動くんだ、と吃驚しました。ちなみにWHOからは、症状のない方はマスクは不要とアナウンスされています。

 

花粉症でも、風邪の症状もない私がマスクを着用しながら思うことは、気持ちの問題じゃん、ということ。いくら、論理的に健康な人のマスク着用は意味のない行為と説明されても、「うん、でも…。」となってしまいます。

 

そういう、"マスクが品薄で~"とか"マスクの転売が法律で~"などのニュースと、"就活でマスクいるかも"という私の発言が母のハンドメイド魂に火をつけました。

 

f:id:cutie_panda_a:20200320162958j:imagef:id:cutie_panda_a:20200320163004j:image

 

 凄い、繊細。器用だなぁ。

 

メルカリ、ラクマは3月13日、ミンネは3月15日からマスクの出品をとりやめるとしています。

 

ただ、クリーマではこれまで通り手作りマスクの出品が可能です。

母に「出品したら?」と言っているのですが、お年玉8万円を切り崩して作ったマスク612枚を山梨県に寄付した少女のニュースを見て、「なんとなく申し訳ない気がして。」と言っています。

 

葛藤してるのだと思いました。お年玉を削って600枚のマスクを作って県に寄付した女の子がいるのに、本当にハンドメイド作品の販売サイト に出品していいのか、とかそういうことを。

 

ハンドメイド大好き人間の母は、妥協なんてしないので生地にもこだわって可愛いリバティの生地を使ったり、マスクの型紙も計算しながら作っていて、マスクを必要とされている方の需要に応えるためにも出品したらいいのに、と娘は思うのです。

 

寄付とかチャリティー活動をして欲しくないです。クオリティが高いからこそ、マスク不足へのサポートを実施しているクリーマに出品して欲しいのです。

 

怠惰な大学生が単位を修得する方法。

こんにちは。

 

今日は、令和元年度進級判定結果が発表される日でした。進級か留年かメールで知らされるシステムなのですが、正直ちょっと不安でした。3年になって、バイトを3つに増やしたり、インターンシップで学校を休んだりして、3つの授業を落としたからです。

f:id:cutie_panda_a:20200319160406j:image

結果としては、無事進級できました!

でも、周りの人よりも、卒業に必要な単位が多く残ってしまいました。

 

今回は私みたいな怠惰な人が単位を取れる科目の特徴などを紹介しようと思います。

 

 

 

単位

高校卒業後、急に身近になる単語第1位「単位」です。

 

そもそも単位とは

科目を履修して、合格すれば、与えられるものです。

 

単位が足りないとどうなるのか

結論から言うと、卒業できません!

 

私の通ってる大学を例に挙げると、卒業までに126単位を修得しないといけません。では、大学生活4年目に126単位まとめて取ればいいんじゃない?!と、思いたいところですが、なかなかそういう訳にもいきません。

 

1年から2年に進級するには22単位必要だったり、2年から3年に進級するには58単位必要だったり、3年から4年に進級するには94単位必要だったり。

 

※もちろん、必要単位数は大学によって異なります。

 

例に挙げた大学の場合、1年生で修得できた単位が21単位であった瞬間、留年が確定してしまうということです。

 

注意点

科目には配当学年がある。これ本当に重要です。つまり、大学2年にならないと受けることのできない科目があるということです。

 

大学1年の間に2年の授業は、受けることができると思いますよ。でも、受けても単位修得には繋がらないということです。

 

単位を落とす人の特徴

単位を落としやすい人には共通点があります。下記のどれか1つは当てはまるはずです。

 

遅刻、欠席が多い人

高校生の時から遅刻、欠席が多かった人は、大学生になっても遅刻、欠席しがちです。

大学では、自分で時間割を決定できるのですが、自分自身を怠惰な人間だと感じる高校生は「大学生になったら心機一転!朝型人間になろう!」なんて考えない方がいいです。

 

大学は高校よりも自由です。なので、高校時代に怠惰だったら、大学生になっても怠惰のままです。なんなら、怠惰な性格に拍車がかかります。

 

ちなみに出席しても授業中に寝ると、欠席した人と同じです。

 

バイト星人

学生生活の主は学業です。それがいつの間にかバイトにシフトしている学生は、単位を落としやすい傾向にあります。

 

 

バイトに励むことで、睡眠時間の短縮に繋がり、その疲れが次の日の大学に響くことも多々。そして、レポートが提出期限に間に合わないことをバイトのせいにしがちです。

 

・・・違います、勉強よりバイトを優先したあなたのせいです。バイトのし過ぎに要注意です!

 

周りにつられる、合わせることが多い人

私は、物事を自分で決めることが苦手で「友達が使ってるなら、私もその化粧品使おう!」とか、進められたらとことんメリットの部分しか見ず、失敗を繰り返してきた人生を歩んでいるのですが、大学生活においても、ある科目について、友達が言う「この科目、ノー勉でも単位は取れるよ」という口車に乗せられて、落単。

 

レポートを提出するのも、テストを受けるのも、あなたです!友達ではありません!

 

ノー勉と言いながら単位を修得する一方、影で必死に勉強しているのはきっと日本人の性です。

 

ぼっち

サークルの先輩から過去問をゲットして、万全の体制でテストを受け、高得点で単位を修得するルートがあります。

 

ですが、ぼっちには、この入手ルートが存在しないので、「真面目に勉強したぼっちvs友好関係広い人」の構図になった時、テストの点数において、稀にぼっちが負けることがあるということです。

 

もう1つは、風の噂で得た情報の真偽が不確実ということです。周りが「明日、休講らしい」という会話をしていても、本当かどうか分からない。笑

 

単位を取る人の特徴

単位を落とす人が存在すれば、フル単を取る人も存在するのが大学というものです。そんな彼らには共通点があります。

 

授業の出席率が高い・授業中に寝ない

90分の授業を受けるか受けないかで、当たり前ですが、90分間の差が生じます。

その差をテストまでに縮めることは非常に難しいです。さらに単位を修得する人は、授業中に教授が言ったことをメモします。

 

計画性がある

「再来週はテストだから、バイトは控えて勉強しよう」とか、「明日はバイトがあるから今日中に課題しとこう」など予定を把握して生活できる人は、確実に単位を落としにくいです。

 

 

ぼっち

単位を落としやすい人でも紹介した“ぼっち”ですが、ぼっちにはデメリットとメリットが混在していて、デメリットとしては、上にも書いたように、友好関係がないこと。メリットとしては、自己決定力が強く、周りに流されることがないため、自分を信じて授業やテストに臨めば、とりあえず落単から逃れることができるということです。

 

怠惰な学生に勧める科目

私みたいな怠惰な学生でも単位を修得できる科目を紹介します。

 

レポート提出

大学では、テストの点数で成績を付ける科目、提出したレポートで成績を付ける科目、どちらも成績に含まれる科目があります。

私は、テストが苦手です。なぜなら日頃から予習復習しない人間だったからです。しかも、バイト星人。さらに人に合わせる人間。そんな人のために存在する成績評価方法がレポートです。

 

テストで60点取るか、レポート提出して単位を修得するか、どちらが自分に向いているかを考えてから履修しましょう。ちなみに怠惰な人は、テストが行われない科目の方が向いてます。

 

大学・教授によって異なりますが、全てはシラバスに記されています。シラバスを見ましょう。

 

救済措置のある教授の科目

たまーに神様のような教授がいます。テストで及第点を取ることが出来ず、このままでは落単!という時、成績が発表される前に、「この課題を提出したら単位はあげるよ」という感じのスタンスです。

 

持ち込み可の科目

レポート提出するだけで単位が修得できる科目だけで卒業に必要な単位は賄えません。

 

そこで次に「テストで持ち込み可」の科目を選択しましょう。授業でとったノートや配られたレジュメをテスト当日に持ち込んでも良いという科目です。

 

もっと簡単に説明すると、ノー勉でテストを受けることになってしまった前提で、

レジュメがある時

f:id:cutie_panda_a:20200319152036j:image

レジュメがない時

f:id:cutie_panda_a:20200319152056j:image

です。

 

まとめ

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

今回は、怠惰な人が単位を取れる科目の特徴などを紹介しました。

勉強とバイト、サークル、部活、就活など、両立の難しい大学生活ですが、少しでも参考になればいいなと思います。

マジに勉強になった。

こんにちは。

 

 

今日行った企業説明会がとても印象的だったのでブログに残したいと思います。

とりあえず今思うことは、行かなきゃよかった、ということ。今までの企業説明会は、ハズレなし、というか志望度が下がることが無かったので、今回もと思っていたのですが、不覚でした。

 

マイナビリクナビの合同説明会がコロナの影響で中止になったので、自分で業種や地域とかを検索して、企業を限定していくのが21卒の就活セオリーらしいです。

 

 

業種

専門商社。従業員が少ないことは、説明会で知りました。いわゆる中小企業って人事の人も言っていました。

 

クセが強い人事とクセが強い参加者

私含めて4人だけでした。今まで行った企業は20人とか、多くて50人くらいだったので驚きました。

一発屋顔負け人事

人事の人が説明会中にジョーク紛いなこと言う人で。勿論、笑う学生なんていなかったので、この空気どうすんだって思いながら過ごしてました。今考えてみると、笑うべきだったのかな。チェックされてそう。

 

うなずき女

ずっと首が揺れていた女の子がいました。人事の人が喋っている時、隣から「ぅ、ぅ」て聞こえてきて、チラ見したら、女の子が微かに声を出しながら頷いていました。思わず笑いそうになりました。さすがにやりすぎじゃない?

 

自己紹介小僧

「○○大学○○学科から参りました、○○と申します。~」質問する時にバッチリ自己紹介。その子の後に質問した子(うなずき女)が2回目にも関わらず自己紹介してから質問してて、対応力あるなぁと思いました。あー私もすれば良かった笑。

 

逆質問完璧系女子

人数が少ない説明会だったので、トータルの逆質問の時間が長く、人事の人からこまめに「何か質問はありますか?」と投げかけられました。その都度、完璧な逆質問を成していました。「営業職で活躍されている方の共通点を教えて頂きたいです。」なんてパッと思い浮かびます?私も次から使おうと思います。

 

私が人事だったら、今回の参加者4人の内1人だけ落とすとしたら、自分だなぁと思いました。思っていた以上に本社が倉庫っぽくて、何となく張り切ることができず、逆質問もあまり思い浮かばず、ダメダメでしたね。

 

まとめ

4人という小人数の説明会は初めてで、緊張しましたが、逆にこれからの説明会は精神的に余裕をもって参加できそうです。

 それに、今回の商社にはエントリーするか分からないのですが、模範的な逆質問もゲットできたと考えると、行って良かったのかもしれないです。

 

スーパー普通な平日(晴れ)。

こんにちは。

 

今日は、大学指定の履歴書を買うためだけに大学に行きました。50分かけて大学に行き、生協の店でブツを買って(所要時間5分)、トイレして、50分かけて家に帰る、凄い疲労感です。大学いつから始まるんだろ、明後日に発表されるみたいで。なかなかのマンモス校に通っているのですが、もしかしてコロナウイルス不可避?かかりたくないなぁ。

 

家に帰って、オーマイの冷凍ペペロンチーノを食べて、兄から貰ったグアムのお土産のスタバのモカを飲みながら3月後半の説明会の予約とか色々して過ごしました。

f:id:cutie_panda_a:20200317202924j:image

めちゃくちゃ甘かったです。ちなみにお土産は、スタバと"I LOVE GUAM"と書かれたくそダサいTシャツを貰いました。「サイズ大きめのお洒落なTシャツ買ってきて」と頼んだんですが、真逆の服を買ってくるなんて。くっ…。さすが。

 

というか怠惰だなぁ。こういう時間を過ごしていたら、就活の一日を見出しとかを付けてブログに残していきたいって思います。

 

 

4月からカナダに留学すると言っていた女友達がいるのですが、

www.kidakidakida.com

 「どうなったの?」って聞きたいけど、何となく聞けない。留学するのやめたら復学手続きとかするのかな。彼女から何の連絡もないって、私らの友情はこんな感じなのね、と思っています。別にいいんですよ。もし私が彼女の立場だったとしても、友達にいちいち報告しないかもですし。ただちょっと寂しいかなって。これが女子大生の友情?やば。

って人の心配?してる場合じゃないですよね。友達がカナダに留学できても、できなくても、私が4月から大学と就活を両立させなければいけないのは変わることのない事実。

あー人生🐯

ブラックアウト怖くて禁酒宣言。【21歳】

こんにちは。

 

この前、人生で2回目のブラックアウトを経験しました。

ブラックアウトとは、お酒を飲んで断片的に記憶をなくすことです。

 

1回目のブラックアウトは、志望度高かった企業の面接

www.kidakidakida.com

 

の後に母と2人で贔屓屋で飲んだ日。大阪で面接があり、母も大阪にいたので女2人で飲みました。初めての就活で、初めての面接で、緊張してズタボロ面接で、これからの色々な不安や愚痴を口にしました(はず)。

 

私がその日飲んだ酒量は、生中1杯とメガハイ3杯。母は、生中2杯。ハイボールが中ジョッキとメガジョッキが同じ値段の期間+親と一緒だったこともあり飲みました。フードは唐揚げ2人前(10個)だけ。

 

次の日、完璧な恰好(部屋着に着替えた状態)で二日酔いもなく目覚めました。

 

覚えていた言動は、

・レジでお金を出そうとした。

サイゼリヤについて話してた。

・帰りにコンビニでビールとシミチョコを購入。

 

母の言う私の言動

・「あんた3杯目のハイボールはチューって飲んでたよ」→フードはいらんって言ったらしい。

・会計時、払う払うって言いながら財布を出さなかった。

・「帰るって言った時、一人でサイゼ行って飲み直そうかなって言ってて止めた」→まさか母をほって帰らそうとしてたなんて。

 

母が、今から1人でサイゼって何考えてんの!て私に怒ったらしく、たぶんその事に対して、帰ってから家で飲もうとして、コンビニでスーパードライ(500ml)とシミチョコを買ったみたいです。

 

パズルのピースみたいに、シーンを写真みたいに思い出せます。2杯目のメガハイの空いたジョッキ、贔屓屋のレジとか、セブンで綺麗に陳列されたシミチョコとか。でも、切符を買って電車に乗ったこと、家路、慣れないオフィスカジュアルからスウェットに着替えたこと、とかは全く思い出せません。

 

これが1回目のブラックアウトです。

しょうみ2回目のブラックアウトまでこの話はネタっぽく笑い話でいてました。

 

 

2回目のブラックアウトは、バイト先のビアレストランの新年会でした。2月の4週目という遅めの新年会で、60人くらい参加していました。

 

席はくじ引きで、1テーブル11人で、最初はビール大瓶6本が置いてある状態でした。それが無くなったら自分たちで取りに行く感じです。

グラスにビールが無くなりそうになったら同じテーブルの人が注いでくださって、グラスが空になりませんでした。これが大人かぁって思っていたような気がします。結構飲みました。

 

ビールだったら無限に飲める気がします。「ビールどれくらい飲める?」みたいなこと前に聞かれたんですが「んー、無限!」て答えたら笑われました。

 

新年会用のビールが無くなって、飲み物がジュースとチューハイ(ほろよい、フォーナイン500ml)だけになりました。何の迷いもなくフォーナインを飲みました。初99.99でした。正直美味しくなかったです。やっぱり最強のレモンチューハイは檸檬堂の鬼レモンだと再確認しました。

 

99.99を空けたところから記憶がないです。というか、99.99を空ける前までの記憶は普通に覚えてます。

 

 

例のごとく、次の日、完璧な恰好(部屋着に着替えた状態)で目覚めました。

 

ただ、前回と違って怖いことがいくつかあって、

99.99を飲み干した後の記憶がゼロ。→最後、幹事の人に挨拶したかどうか、上着を着たこと、もう何もかも思い出せない状態。というか、脳に記憶されていない。

f:id:cutie_panda_a:20200310133117j:image

・同じテーブルだった人に朝8時にLINEするほど覚えていない。

・断片的にも思い出せない。

 

周りからは「普通」に見えてる状態で、たぶんお酒を飲んでいる自分も「普通」なんですが、飲んだ次の日に、前日脳に記憶されていない時間があるのがキモくて、ちょっと怖くて。

 

飲んだら酒乱になるなんてことはないんですが、このままお酒を飲み続けていて酒乱になって、またブラックアウトしたら時すでに遅しだし、お酒好きだったけどいつかアルコール依存症になりそうって自分で思いました。「あぁ将来自分アル中になりそうやなぁ」って自覚する21歳・・・。

 

人生21年目、飲酒歴2年目にして大きな決断。

私一生、お酒飲みません!

あゝ就活生。

こんにちは。

 

 

早期選考のesが無事に通過しました。めでたしめでたし。では決してなくて、

www.kidakidakida.com

面接に進み、保存したwordファイルを確認したところ、文章を上書き保存することを忘れてたみたいで。綺麗に志望理由の部分の文章が無いので、泣きそうになった、21歳就活の思い出。人生で初めて時を戻したいと思いました。あーー。早期選考で内定貰えたら就活終了させようと思っていたくらい志望度の高い会社だったので本当にショックです。The・自業自得。・・・んーー。

 

 

その面接結果が合否に関わらず1週間以内にメールがくるそうで、その1週間後というのが明日。合格した人には、不合格の人より早く知らされるって言いますよね。まだ来ない私、もうオワオワリです。

f:id:cutie_panda_a:20200220200244j:image

ソワソワし過ぎて、ついに企業のマイページのログイン回数が200回を超えました。自分自身に引きました。もちろん合格メールが欲しいのですが、そうじゃなくて。お祈りメールでも良いので、連絡が欲しいだけなんです。

 

もし落ちたら、これから面接で「どうしてうちの会社を志望するのですか?」って聞かれた時、嘘をついていくんだなぁ。そう考えてしまうくらい、次に進めていない状態です。まだ3月にもなってないけれど、ここが落ちたら11月まで決まらないかも。焦らさず、一思いに殺ってくれっ!

 

明日はユニクロバイトで気を紛らわします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翁<香水

こんにちは。

就活あるある「ES早くに提出しすぎて心落ち着かない。」

ES(エントリーシート)の提出期間が16日間あり、期限ギリギリの提出は良くないって色んな人から言われてるので、7日後に提出できたのですが、あとの9日間+審査期間そわそわして仕方がないです。

 

この前東京で開催された企業説明会に行った時の話なんですけど。本当に最近金欠で、

www.kidakidakida.com

 仕方なく大阪から夜行バスに乗りました。女性専用バスで席は既に決められていて、2700円くらいだったはず。隣に座った人が私のリクルート鞄をみて「就活ですか?」って。夜行バスに乗るのは2回目なのですが、1回目の時は隣に誰もいなかったので、今回喋りかけられてかなり驚きました。話していくと、その人も私と同じ企業説明会に行くという偶然で、お互い頑張りましょうっていうオチで東京で別れました。

 

その人の話を書きたいのではなくて、夜行バス。女性専用のバスで良かったなぁと。私、お爺さんとかお婆さんのにおいが本当に無理で、もし隣の人が匂う人だったとして6時間バスで一緒だったらしんどいなと。今回の隣の人も「飲んでいいですか?プシュッ」ってハイボール飲み始めて、あんたはアル中カラカラかって心の中でツッコんだんですが、今思い返すと臭かったなと。禁酒禁煙の車内放送は開けた後に流されたので、もうどうしようもなかったですね。はい。

 

何をアピールしたいのか分からないですが「百貨店の1階の化粧品売り場のにおい無理~」って言っている人がたまにいますが、年寄りと香水めっちゃかけてる女を並べてどっちが良い?って聞いてみたいです。

f:id:cutie_panda_a:20200130131527j:image

明日から春休みです。いつまでなんだろ。まだ確認してないので分かりません。とりあえず、学校の図書館でストーンオーシャン5冊を借りておきました。確かジョジョリオンまであったはずなので、春休み中に読破したい。

 

 

 

 

 

 

就活は人を変えるという話。

こんにちは。大学でスーツを着て授業を受ける人が増えてきました。

 

教室にスーツ姿でいる人間がいたら、普通スーツ姿を見られる方が緊張すると思うんですが、今の時期は当事者を見てるこちら側(大3)の方がドキドキしますね。授業を受けた後にインターンに行くなんて、偉いと心の底から思います。

 

まぁでも、新卒で就職してから3年以内に職場を辞める人が3人に1人という記事をみてから、就活適当でも良いかもって思う自分がいます。

じゃあ何のために就活を頑張るのか。今の自分が思うことは、「見栄を張るため」。これですね笑。こんなこと書いたら「就活なめんな」って20代30代の大人に怒られそう。

 

同じゼミのインターン行きまくって、周りに就活調子どう?て聞きまくっている子(口癖なんかな)、頑張っている自分が好きなんだと思うし、周りを巻き込むことで自分に安心して周りを焦らす。

これを無意識にしてるから彼のことは心の中で人間くんってあだ名をつけてます。

そんな就活を頑張っているであろう彼に就活状況を聞かれて「ワインの試飲するためにインターンはワイン商社しか行かないよ~」とはさすがに言えず、どこも行ってない、ヤバいよね私と優しいウソをついてます。

 

大学1年の時からずっと仲の良い女友達がいるんですが、その子が4月からカナダに10か月留学するみたいで。去年の11月頃に決意したそうです。きっかけは占い。

タロット占いを共通の友達(男)がしていて、そのタロット占いの暗示の結果、留学することに。

タロット占い師の子は、国際学部で1年からタイに留学してそこでタロット占いを取得して来年も休学してタイに行って数秘術?を取得して、帰国後は日本で店舗デビューするみたいです。

私も占ってもらった結果、年末年始は金欠、新しい出会いありっていう所は大当たりでした。笑う。

 

ていうか公務員になりたいってずっと言ってたのになんでなん。占いに影響されすぎでは…?

いや、もしかしたら、ずっと留学したい思っていたのかもしれないです。タロット占いの結果を利用したのかも。

1年の頃から仕事は安定した所で働きたい、事務でいいと言っていた彼女。

占いの結果、コンサル・営業とか私が思う彼女の理想の職とは真逆の将来を目指すことに。もともとそういう仕事したかったんじゃないのかしら。何しに留学しに行くんだろ。語学?。とりあえず留学するとしか話されてないので、話に具体性が無さすぎるので、深く聞けない笑。

 

f:id:cutie_panda_a:20200119141557j:image

今期レポート8個もあるんですが、くそ文系あるある、何とかなるので1人決起会で最後のローヤル飲みました。

 

 終🐯

ウイスキーとうどん、腹の中で面会。

こんにちは。

 

昨日バイトから帰って冷凍うどんとうどんスープで素うどんを作り、例にならってアサヒの第三のビールで晩酌しようと思っていたのですが、てっきり買い溜めしてたやつがまだあると勘違いしていたみたいで。

 

山崎のウイスキー工場へ見学に行くくらいにはウイスキーが好きで、最近は飲んでいなかったのですが、久々にウイスキーを飲むことにしました。

 

家にローヤルとメーカーズマークとモンキーショルダーと山崎があって、今日は山崎を飲みました。

 

メーカーズマークとローヤルはもう無くなりそうで、どっちも大好きなので、なんか最後の1杯は今日じゃなくていいかなと思って飲みませんでした。モンキーショルダーは、なんかスコッチの気分じゃないな自分と思い、飲みませんでした。

 

というか、モンキーショルダーを買った経緯は、ただボトルが可愛かっただけであって、飲んでみたら、美味しかったんですが、フルーティーな香りよりバニラっぽい香りの方が好みの自分にはイマイチだったのかなと思ったりしました。

 

ウイスキーの中でメーカーズマークの香りが1番好きです。

 

f:id:cutie_panda_a:20191217125417j:image

 

ウイスキーって、ハイボールで飲むより、水割り、お湯割り、ロックで飲むより、ストレートだと思うんです。どうですか?

 

においを強く嗅ぎたい時(?)は少し水を足して飲むといいみたいですが、味が変わって普通に私はいらないかなって思いました。

 

そう、うどんとウイスキーの組み合わせ。本当に合わなくて吃驚しました。え、こんなに合わないの?って思いながら食べました。ウイスキーは美味しいのに、その後うどんを食べたら後味台無しになって笑いました。

 

翌朝、電車に乗りながら昨日のうどんとウイスキーの相性の悪さを思い出し「うどん ウイスキー」でググりました。

 

そうしたら、探偵ナイトスクープの記事がすごくヒットして、ウイスキーを含んだ後、うどんを食べた寛平ちゃんがエラいことになったみたいで、素人の私が「美味しくないなぁー」みたいなテンションで食べていたことにジワりました。

 

明日からバイト4連勤、頑張りたいと思います。そのために毎日何かご褒美が欲しいですが、何かないかなぁ。

 

終🐯

 

MDMAじゃなくて、NMD。

お題「最近知った言葉」

 

こんにちは。みなさん、「NMD」という言葉をご存知ですか?

最近の日本人はこの「NMD」を意識しているらしいです。ちなみに、私も最近意識しています。

 

No Money Day (ノーマネーデー)のことです。お金を一切使わない(使わなかった)日を、NMDって表すみたいです。なるほど。

 

物騒なタイトルになりましたが、最初パッと見た時、見間違ったのは事実です。

 

つい最近家計簿をつけ始め、

家計ボボボーボ・ボーボボ - 黒髪豆乳ライフ。

その時にインスタグラマーが投稿してる家計簿の写真にNMDと書かれていて、なんのこと?ってなっていました。私が貯金計画の参考にしているインスタグラマーの人は週5でNMDっぽいです。本当に凄いと思います。

 

f:id:cutie_panda_a:20191213224806j:image

バイト帰り、コンビニでファミチキを買うか買わないかで息が苦しくなったんですが、もし買わなかったら今日はNMDだよ!と自分を説得し、家に帰りマルシェのレトルトカレー(中辛)をチンし、冷凍うどんをチンし、最高の晩御飯を食べました。

カレーマルシェがレトルトカレーの中で1番だと思ってます。安いし、写真で見て分かるとおり、切れてないマッシュルームがそのまま入っていたりして、本当に美味しいです。

家族の夜ご飯が鍋で私がバイトの時は、これを食べることが多いです。全然良いです、むしろ良いです。

ファミチキを買わなかった後思います。もし買って食べていても残るものは何もないよ、と。おカネは減るし、痩せないし、満たされるのは一瞬ですよね。

 

 

ひとりごと

お題「今日の出来事」

 

こんにちは。家族と呑みに行きました。

f:id:cutie_panda_a:20191212221806j:image

私は家族が本当に好きです。マザコンファザコン、ブラコンじゃないんです。もう、本当にファミコンだと思います。

 

まだ生きてる親が亡くなったことを考えるだけで涙がでます。

 

置いていかないでって思って、あとを追いかけるかもって。自分でもヤバいことって分かっているんですが、どうしようもないですね。

 

家族とテレビをつけながら夜ご飯を食べるあの時間が1日の中で一番好きです。

 

親離れって絶対しないといけないんですか?もちろん、引きこもりやニートで親を不安にさせる系統の“親がいなきゃ、もう生きていけないよ!(物理的)”ではなくて、なんというか、“一生親好き!”みたいな感じで生きていきたいんです。

 

ひとりごと終了🐯

オラオラ家族vs悪口=正義(私)

お題「今日の出来事」

 

こんにちは。昨日の出来事なのですが、昨日はビアレストランでバイトしていました。

 

もうすぐラストオーダーという時間に5人家族が来店しました。オラオラな父親、無表情で怒ったら絶対怖い金髪の母親、子供(男の子1、女の子2)。

 

その家族が1回目の注文でめちゃくちゃ料理を頼みました。

私より1歳下の男の子がその注文をとりにいったのですが、オーダーをキッチンの人に通した後、「絶対残しますよ、あの家族(笑)」みたいなことを言いました。

 

ホールはあと30分で閉店するというのもあって、閑散とはしていませんでしたが、結構静かでした。だから、ちょっとだけヒヤッとしたんですよ。え、大丈夫?今の発言あの家族に聞こえてない?、って。

 

で、その家族の長男(小学2.3年)が結構出来上がっていて、店員を「へい!」って呼んだり、「お冷と新しいおしぼり、人数分ください」とか注文するんですよ。ローストビーフ1人前を1人で食べてたし、ある意味凄い小学生やなぁ、ネタになると思ってバイトの子たちに話にいきました。ヒソヒソってね。

 

そしたら!さっきのバイトの男の子が会話に乱入してきて、「あの家族、ほんとヤバいっすよ!」「めっちゃ注文してくるし、俺絶対あそこ行きたくないっす!」

 

いやいや、だからもっとコソッと喋るか、そんなニタニタした顔やめよう?だまれ!

とはその時言えず、「まあなぁ」と、自分でもよく分からない相槌で流していました。

 

そんな会話をしていたら、社員に「ちょっとホール周ってきてくれる?」と言われて、ホールを見て周りました。

 

ホールを1周して戻ってきたら、ビックリ。今までニタニタしてた男の子のバイトが目を真っ赤にして泣いていました。

 

あの家族は私がホールを周っていた間に帰ったそうで、帰り際に、あの無表情の母親に「あんた態度悪いで。」的なことを言われたそうです。“すみません”と一言言っとけばいい所、そのバイトの男の子は「どこがですか?」と言ったそう。ソレに母親もキレて、男の子に説教したらしいです笑。

 

まぁ、私が母親の立場になったとして、ご飯を食べに来ただけなのに家族全体を従業員にニタニタ笑われたら気分悪いし、キレるのかなぁと思いました。

 

客の目につかないところで愚痴ればいいのに、何を考えてるんだろ。

10分前まで人の悪口紛いを言ってめっちゃ笑顔だった男の子が、目を真っ赤にして泣いていたのは、同じバイト仲間としては最低ですが、どこか爽快感を、感じました。

f:id:cutie_panda_a:20191211203829j:image

1日を振り返りながら食べる冷凍チヂミも、そんなできごとを思い出しながら食べるとすごく美味しく感じました。

めでたしめでたし🐯

 

 

 

 

 

.table-of-contents ul ul{ display: none; }